経済評論家 山崎元はじめさん、大橋弘祐さん著「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」の要約をまとめた。
本書は金融投資に興味があるけど損することは絶対に嫌だと思っている人にオススメです。金融投資というと博打的なイメージが強いかも。素人が手を出したら、損をしてしまいそうだとか。
確かに何も考えずに手を出してしまうと、博打的な要素はたくさんある。損をすることも多々あるが本書で紹介されていることさえ守っていれば、貯金しているよりも効率よくお金を増やすことができるようになります。
だがこの本書だけではなくいろいろなお金の本を読んで本書でも書いてあることだったなと自分の血肉にするのが良い。
【お金の増やし方を教えてください】要約
【お金の増やし方を教えてください】目次
- お金を安全に持っておく 編
- ちょっとリスクをとって運用する 編
- お金を使う 編
- トクする制度を使って実際に買ってみる 編
- 年金と確定拠出年金 編
お金を増やすためにやってはいけないこと(一部抜粋)
銀行窓口に相談
⇒窓口担当は羊の皮をかぶった狼
外貨預金
⇒手数料高い
FXや個別株
⇒知識や手間が必要
不動産投資
⇒人口減るし分散しずらい
宝くじ
⇒還元率45%(無知の税金)
アクティブ型の投信
⇒手数料と成績が見合わない
毎月分配型の投信
⇒手数料が高く、税金面でも損
新築マンション購入
⇒買った時点で価値は30%減
生命保険と医療保険
⇒基本的には公的保障で十分
【お金の増やし方を教えてください】感想
対話形式で進んでいき、やることが具体的になっているのでお金のことをあまり分からない人でもいいだろう。だがちょっとお金の勉強をしているのであれば本書はおすすめしない。そして投資だけで生きていきたいのであればまずは積立NISAよりも新聞とニュースを見ること。
積立NISAはあくまで老後資産の問題で使うべきもの。稼ぐのであれば自分が好きな会社に投資をすべき。もちろん未来を考えて投資はすべきである。今衰退している会社に投資をするのもいいが跳ね上がる未来を見なければやめたほうがいいだろう。