Tinderはアメリカ発祥の世界最大のマッチングアプリ。有料版もありますが、男女ともに無料でも十分に使うことができ、誰でも気軽にできるのが魅力です。
一般的なマッチングアプリと違い、身分証明書などの提出はないので、アプリをダウンロードしてしまえば簡単に始められます。画面に表示されるのは、簡単なプロフィールのみ。
- プロフィール写真
- 大学名
- 会社名
- 自己紹介文
気に入れば「like」、気に入らなければ「Nope」にスワイプするだけのシンプルな操作。位置情報機能がついており、相手が自分から見て、どのくらいの距離にいるのかも分かる。
有料のマッチングアプリならば、男性の場合は有料で月に3000円ほどあれば十分に会うことができます。都市部に住んでいる人はすれ違いで教えてくれるマッチングアプリ「CROSS ME」。のんびり出会いを求めている人は「YYC」。また遊び目的であれば「PCMAX」がいいでしょう。
Tinderを23歳男性がガチレビュー使った感想
男女共に完全無料でマッチング・メッセージに至るすべての機能を使える。Tinderの最大のポイント。それは男女共に完全無料で利用できるということ。
通常のマッチングアプリで多く取り入れられているのは、女性は完全無料、男性は有料会員にならないとメッセージを送ることができないというシステム。
マッチした年齢層
マッチした年齢層は正直バラバラ。年齢層が高いように設定をしてスワイプをすれば年下男性が好きな人はいいねをしてマッチします。同年代の人もマッチをすることができますが会う確率は低いかも。
お話相手を募集している人や暇つぶしに使っている人の方が多い。話はすごい合うと思います。正直お話相手を募集するためにTinderを使うのはいいでしょう。中には変な人もいますが多くの人はお話相手を求めている人が多いです。
詐欺の勧誘も多い
Tinderは無料でアカウントを作成できる分、悪い方向で利用する人も多いです。投資詐欺やMLMの勧誘、ネズミ講の話などをお会いして話される可能性もあります。これはTinderだけの話ではありませんが有料のマッチングアプリでもありえます。
しかし、有料よりも無料のマッチングアプリであるTinderの方が出会う確率は多いでしょう。有料のマッチングアプリであれば変な人はブロック機能が搭載されており身元の確認も行われます。
知人・友人からバレやすい
なぜTinderは身バレしやすいのか?
- 周りにやっている人が多い
- 距離が近い相手が表示されやすい
- 平等に自分が相手に表示されてしまう
- 自分の学歴やステータスを公開できる
上記の内容からTinderは身バレしやすいです。もちろん無料でできるのでハードルが低くまずマッチングアプリを始めるのであればTinderという代名詞もあるでしょう。
終わりに
Tinderで出会える人の特徴としては話し相手や暇つぶし目的の人が多い。中には少し性格が曲がっている人がいるのも事実。正直きちんとした出会いを求めているのであれば有料のマッチングアプリがいいでしょう。
マッチングアプリにもいろいろな特徴があります。男性の場合は有料で月に3000円ほどあれば十分に会うことができます。都市部に住んでいる人はすれ違いで教えてくれるマッチングアプリ「CROSS ME」。のんびり出会いを求めている人は「YYC」。また遊び目的であれば「PCMAX」がいいでしょう。